↑
--/--/-- (--) カテゴリー: スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
(記事編集) http://dezi1camera.blog129.fc2.com/?overture" target="_new
--/--/-- | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2011/12/28 (水) カテゴリー: おすすめプリンター
![]() | EPSON Colorio インクジェット複合機 EP-804A 有線・無線LAN標準対応 スマートフォンプリント対応 先読みガイド&カンタンLEDナビ搭載 6色染料インク ブラックモデル (2011/09/15) エプソン 商品詳細を見る |
EPSONの新型A4複合機は、使い勝手のよい機能をそのままに
より簡単で使いやすい操作を目指した印象に感じます。
中でも人気のあるクラスとなるColorio EP-804Aは、
標準カラーの白、黒に加えて初めて赤を採用しました。
扱いやすい4つの便利機能を搭載しています。
1. 「先読みガイド」で素早い操作が可能
メモリーカードを入れた時、スキャナーの原稿カバーが開いた時などに
その動作に関連するメニューのみを表示する機能です。
探すメニューが少なくなるので、より素早く目的の操作が行えます。
2. ボタンを押さずに調整出来るチルトパネル
操作パネルが自由なポジションで止まり、
ロック解除なしに戻せるフリーストップのチルトパネル。
少し重めの動作だが、そのぶんタッチ操作で動くこともなく
程よい固定具合です。
3. うっかりを防止する親切機能
セットしている用紙サイズが異なる場合、そのままプリントするか、
大きさに合わせるか、中止するかなどの警告が出るようになりました。
またスキャン現行を取り除き忘れた時もブザーで教えてくれます。
4. メールプリントで広がるコミュニケーション
秋から始まった新サービスです。メールに写真やドキュメントを添付して、
プリンター宛てに送るだけでそれがプリントできます。パソコンや、
携帯電話、スマートフォンなど、Eメールが使える機器からならOKです。
インクタンクは6色で解像度が5760×1440dpiです。
プリント機能についてはいうまでもなく申し分ないです。
(記事編集) http://dezi1camera.blog129.fc2.com/blog-entry-358.html
2011/12/28 | Comment (0) | Trackback (1) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメントを投稿する 記事: EPSON Colorio インクジェット複合機 EP-804A
お気軽にコメントをぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Trackback
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー限定)
まとめtyaiました【EPSON Colorio インクジェット複合機 EP-804A】
EPSON Colorio インクジェット複合機 EP-804A 有線・無線LAN標準対応 スマートフォンプリント対応 先読みガイド
まとめwoネタ速neo 2012/05/02
Comment